成果連動型 結婚相談所集客プランの仮申込み
ありがとうございました

続いて、以下の確認項目をご覧いただき、
ページ下部のフォームの「承諾して送信」ボタンをクリックしてください。

弊社の誓い

私たちは「日本で一番お客様のビジネスに貢献できるIT企業」を企業理念に掲げ、お客さま目線のホームページ、結婚相談所さまにご満足いただけるホームページを作成するために、全力でご支援させていただくことをお約束します。

弊社からのお願い

お客さま目線のホームページを作成し、ホームページで成果をあげるには貴社のご協力が不可欠です。ですから、「良好な関係が築けない」と判断した方には、ご解約いただくことがございます。

たとえば次のような方です。

  • 怒鳴る等の高圧的な態度をとる方
  • 嫌味を言う、担当者の人格を否定する方
  • 解釈の違いや些細なミスで、訴えるぞと脅す方
  • やって当然だとばかりに、一方的な要求をする方
  • 一方的に話を遮り、私どもの話を聞かない方
  • 電話等のアポイントの変更キャンセルを繰り返す方(他のお客さまのご迷惑になるため2回以上で解約となります)
  • 特定商取引法等の関連法規を守る意思のない方
  • 電子メールでのご連絡を確認・返信いただけない方
  • 飲酒・喫煙しながらHPの打合せに臨む方
  • 出来上がったHPの確認を1週間以内に行えない方(期限を超えた場合は解約となります)

仮申込みにあたっての前提事項

以下ができない場合、成果が出ませんので実施をお願いいたします。

  • 1
    フリーダイヤルへの入電時にご対応ください(当社負担でご用意した電話番号から、貴社指定の電話番号へ転送いたします)
  • 2
    お見合い料を「無料(0円)」、目指すべきご成婚までの期間を「●カ月以内」と訴求することに同意ください
  • 3
    競合相談所と同程度もしくは高すぎない費用にしてください(競合と比較して高すぎる場合は、申込みをお断りします)
  • 4
    入会前の、無料の相談(カウンセリング)を実施してください

ご承諾いただきたいこと

成果を出すために以下をご承諾お願いいたします。

  • 1
    制作コンテンツの内容は、弊社に一任いただきます(結婚相談所さまが指示できるのは誤情報の修正のみ)
  • 2
    サイトの運営方針は、弊社に一任いただきます
  • 3
    取材・ミーティング・撮影への協力
  • 4
    成婚事例写真等、各種素材の提供(お客さまの顔を隠す加工などは実施可能)
  • 5
    原稿の確認、来店率・入会率等のデータの提出(最長1週間以内)
  • 6
    電話対応やカウンセリング等の改善・スタッフへの教育
  • 7
    結婚相談所ポータルへの登録協力

サービスの詳細について

費用・お支払いについて

初期費用 300,000円(税別)無料 前払い制でご契約から1週間以内にお支払いください。
従量課金の費用 相談予約フォーム
15,000円10,000円
(税別)
/1送客

【対象】
相談予約フォームの受信。

※お客さまあたりの課金(例:1回のフォームで兄弟2名の予約の場合は2人分を課金)。
同一人物による2回目以降の相談予約フォームは課金対象外。1回目から3ヶ月経過後は課金対象。
※予約の成立・不成立に関わらず課金対象。
※来店する・しないに関わらず課金対象。
※営業フォームは課金対象外。
※相談予約フォームの内容は、必要に応じて当社も確認する。

電話
15,000円10,000円(税別)
/1本

【対象】
20秒以上の電話の通話。

※電話1本あたりの課金
※予約の成立・不成立に関わらず課金対象。
※来店する・しないに関わらず課金対象。
※間違い電話、営業電話、20秒未満の電話は課金対象外。
※同一人物による2回目以降の電話は課金対象外。
※電話の内容は、必要に応じて当社も確認する。

専用電話番号の発行 サイトに掲載する問合せ専用の電話番号を当社でご用意

サイトに掲載する問合せ専用の電話番号を当社でご用意し、結婚相談所さまの電話に着信するようにします。

従量課金の支払いについて 月末締め翌々月払い

月末で締め、1週間以内に当社から報告書を提出します。報告書は到着から1週間以内に結婚相談所さまにてご確認ください。確認完了後ご請求書を発行します。

原則、口座引落でのお支払いとなります。

最低契約期間 1年間

最低契約期間は1年間です。1年経過後は、月単位での解約が可能です。

制作するサイトについて

サイトの作成・更新・運営・広告出稿 サイトの作成・更新・運営・広告出稿は当社で実施

サイトの作成・更新・運営・広告出稿は当社で行います。結婚相談所さま側での更新はできません。

原則、当社が企画立案したコンテンツでサイトは運営します。ただし、サイトに掲載する内容は、事前に結婚相談所さまに確認をお願いします。

サイトの原稿について 「てにをは」や文体は当社にお任せください

サイトの原稿は、成果が出るように「お客さま目線」で作成します。また特定商取引法等に準拠しつつ、なるべく成果が出る文章を作成いたします。

文章の表現やトーンがイメージしているものと違う可能性もありますが、文章については当社に一任ください。

ただし、事実誤認や、結婚相談所として記載することが問題となる場合は修正いたしますので、事前の確認時にご指摘ください。

作成サイトの確認について

弊社から確認の依頼があった日から、1週間以内に修正のご指示をください

最長1週間以内に修正のご指示をいただけない場合は、解約となりますのでご注意ください。
サイトに使用するドメイン 当社所有のものを利用

サイトに使用するドメインは、当社所有のものを利用します。結婚相談所さまが解約後に、利用ドメインを再利用することがあります。

サイトの所有者 サイトは当社所有

サイトの所有者は当社となります。掲載される文章、写真、デザイン等、すべてが当社のものです。そのためサイトの内容を当社所有以外の他の媒体に転載することはできません。

サービス解約後の、サイト内の文章、写真、デザインの持ち出しは禁止です。

ただし、カメラマン撮影写真のみ、結婚相談所さまでの利用も可能です。

見込み客へのアプローチについて

見込み客への啓蒙活動 サイトに訪れた見込み客に対して、当社で啓蒙活動を実施

サイトに訪れた見込み客に対して、メールアドレスやLINE等の連絡先を収集し、当社にて啓蒙活動を行うことがります。

具体的には、説明動画やホワイトペーパー(資料)の配布、メルマガ配信等を行う可能性があります。

当社運営メディアからの送客 当社運営メディアから送客を実施 当社運営のお客さま向けメディアで、結婚相談所さまを紹介することがあります。

成果を減らしたい場合や解約について

成果を減らしたい場合 月の成果上限数を設定できます 3ヶ月間の平均送客数の上限値を設定いただけます。送客数10件/月 が最低となります。
成果をなくしたい場合 1ヶ月を上限になくせます

何らかの事情で成果をなくしたい場合は、

  • 広告を停止する
  • フォームと電話を利用できないようにして、成果を0にする

という対応が可能です。ただし、この対応は、1ヶ月が上限となります。

解約 最低契約期間満了後は月単位で解約可能

最低契約期間の1年経過後は、月単位での解約が可能です。「25日」までに指定の申請書をご提出ください。当月の末日を持って解約となり、それまでの費用を精算します。

上記の確認項目を承諾いただけましたら、
以下のフォームを送信ください

必須

(例:あきばれ結婚相談所、秋晴太郎)

必須

(例:help@akibare-hp.jp)

任意

テキストを入力してください